昔から「111」とか「1111」とか、
ほんっとによく見ます。
天使のことを知る前は、
私は「1」に取り付かれてるって彼氏(現旦那さん)によく話してました。
「ぞろ目の数字だから記憶に残りやすいんだよ。考えすぎ。」
なんて言われてましたが、絶対そんな事ない。
なので「111」や「1111」を見かけると、
彼氏に「ほら、見てみて!11:11だよ。すごいでしょ。」
って言うようになってました。
「はいはい。そうだね。」って流されてたけど。
天使のことを知ってから、
数字にも意味があるとわかってやっぱり昔からメッセージをくれてたんだと嬉しくなりました。
「111」「1111」 意味
111⇒自分の思考を注意深く監視していてください。
そして考えたいことのみを考え、考えたくないことを考えないようにします。
この組み合わせはチャンスの扉が開こうとしているサインです。
そしてあなたの思考が記録的な速さで、具体的な形になっています。
111の組み合わせはフラッシュの眩しい光のようなものです。
その意味は宇宙があなたの思考の写真を撮り、それを具体的な形にしているのだということです。
宇宙が撮ったあなたの思考に、あなたは満足していますか?していなければ、思考を修正しましょう。
(自分の思考を制御したり監視したりするのが難しければあなたの天使に手助けを求めましょう)
1⇒1は1の2乗を表しています。これは女性性の象徴です。; あらゆる数が1で分割可能です。 女性性に気づく、その結果、私たちは皆、あなたの恐怖よりむしろあなたの願望で考え、および焦点のそばで関連しています。
女性性を育み、思考をポジティブに保つよう焦点を合わせてください。天使たちはあなたの焦点の傍で見守っています。
そして今日、デイリーガイダンスを引いたら
「111」でした。
本のメッセージは「自分を励ます。」
頑張ります。
ほんっとによく見ます。
天使のことを知る前は、
私は「1」に取り付かれてるって彼氏(現旦那さん)によく話してました。
「ぞろ目の数字だから記憶に残りやすいんだよ。考えすぎ。」
なんて言われてましたが、絶対そんな事ない。
なので「111」や「1111」を見かけると、
彼氏に「ほら、見てみて!11:11だよ。すごいでしょ。」
って言うようになってました。
「はいはい。そうだね。」って流されてたけど。
天使のことを知ってから、
数字にも意味があるとわかってやっぱり昔からメッセージをくれてたんだと嬉しくなりました。
「111」「1111」 意味
111⇒自分の思考を注意深く監視していてください。
そして考えたいことのみを考え、考えたくないことを考えないようにします。
この組み合わせはチャンスの扉が開こうとしているサインです。
そしてあなたの思考が記録的な速さで、具体的な形になっています。
111の組み合わせはフラッシュの眩しい光のようなものです。
その意味は宇宙があなたの思考の写真を撮り、それを具体的な形にしているのだということです。
宇宙が撮ったあなたの思考に、あなたは満足していますか?していなければ、思考を修正しましょう。
(自分の思考を制御したり監視したりするのが難しければあなたの天使に手助けを求めましょう)
1⇒1は1の2乗を表しています。これは女性性の象徴です。; あらゆる数が1で分割可能です。 女性性に気づく、その結果、私たちは皆、あなたの恐怖よりむしろあなたの願望で考え、および焦点のそばで関連しています。
女性性を育み、思考をポジティブに保つよう焦点を合わせてください。天使たちはあなたの焦点の傍で見守っています。
そして今日、デイリーガイダンスを引いたら
「111」でした。
本のメッセージは「自分を励ます。」
頑張ります。
スポンサーサイト
最近ドリーンにすごくはまっていて、
本とかオラクルカードとか買ってます・・・。
で、デイリーガイダンスのオラクルカードも欲しいなぁって思ってたら、
本のほうのデイリーガイダンスを頂きました!!
「もう読んでないのであげます。」
と・・・。
いやぁ。
めっちゃ嬉しいっす。
ほんとにありがたい!
大切にします。
ありがとう
本とかオラクルカードとか買ってます・・・。
で、デイリーガイダンスのオラクルカードも欲しいなぁって思ってたら、
本のほうのデイリーガイダンスを頂きました!!
「もう読んでないのであげます。」
と・・・。
いやぁ。
めっちゃ嬉しいっす。
ほんとにありがたい!
大切にします。
ありがとう

今日は、先輩山さんとIKEAに行ってきました。
娘が飽きて奇声をあげるかと思ったけど、とってもおとなしくベビーカーに乗っててくれました
平日だから空いてるかと思ったけど、さすがIKEA!ガラガラという訳ではなく。
それでも週末に比べると落ち着いて商品をみれたから良かったな。
行くならやっぱり平日だね。
ベビーグッズに夢中になって、ワニのぬいぐるみを買おうかと思ったけど、うちにはぬいぐるみがたくさんあるのでやめときました。それでも何か欲しくて指人形買っちゃった・・・。
3歳ぐらいの女の子が楽しそうに遊んでたから、長い間楽しめるという事でよしとしとこう。
他にも欲しいものがたくさんあって誘惑だらけ。
でも、おうちが片付かないからやめときました。
一通り見てたら夕方の5時過ぎてて、お腹が空いてきたこともあって遅いお昼を食べました。
おいしそうなサラダやケーキ、パンとかがあってワクワク
結局決めきれず、メインはカレーにしちゃった。
それにスープとプリンセスタルトという緑色のケーキ。
見た目が怖いこのケーキ、ジャムと一緒に食べるとおいしい!
スープもサーモンがたっぷりでおいしかったし、カレーもまぁまぁおいしい!
かなり満腹で大満足。
娘も楽しかったのか、ごはんたくさん食べてくれました。
しばらくおしゃべりして、1Fへ。
キッチングッズが気になりつつさら~っと通り過ぎお会計。
んで、フードマーケットでダリンのおみやげを探す。
ケーキとかおいしそうだったけど、クリスマスビールがかわいくてそれにしちゃった。
今度行った時は、チーズとかサーモンとかにしんを買うのもいいかも!
やっぱりIKEAは楽しいわ。
今度はクレージ-ディナー、モーニングプレート、ホットドッグに挑戦してみよう!
娘が飽きて奇声をあげるかと思ったけど、とってもおとなしくベビーカーに乗っててくれました
平日だから空いてるかと思ったけど、さすがIKEA!ガラガラという訳ではなく。
それでも週末に比べると落ち着いて商品をみれたから良かったな。
行くならやっぱり平日だね。
ベビーグッズに夢中になって、ワニのぬいぐるみを買おうかと思ったけど、うちにはぬいぐるみがたくさんあるのでやめときました。それでも何か欲しくて指人形買っちゃった・・・。
3歳ぐらいの女の子が楽しそうに遊んでたから、長い間楽しめるという事でよしとしとこう。
他にも欲しいものがたくさんあって誘惑だらけ。
でも、おうちが片付かないからやめときました。
一通り見てたら夕方の5時過ぎてて、お腹が空いてきたこともあって遅いお昼を食べました。
おいしそうなサラダやケーキ、パンとかがあってワクワク
結局決めきれず、メインはカレーにしちゃった。
それにスープとプリンセスタルトという緑色のケーキ。
見た目が怖いこのケーキ、ジャムと一緒に食べるとおいしい!
スープもサーモンがたっぷりでおいしかったし、カレーもまぁまぁおいしい!
かなり満腹で大満足。
娘も楽しかったのか、ごはんたくさん食べてくれました。
しばらくおしゃべりして、1Fへ。
キッチングッズが気になりつつさら~っと通り過ぎお会計。
んで、フードマーケットでダリンのおみやげを探す。
ケーキとかおいしそうだったけど、クリスマスビールがかわいくてそれにしちゃった。
今度行った時は、チーズとかサーモンとかにしんを買うのもいいかも!
やっぱりIKEAは楽しいわ。
今度はクレージ-ディナー、モーニングプレート、ホットドッグに挑戦してみよう!
辛かったツワリも終わって、久々の更新です♪
っていっても、以前とは味覚がマダだいぶ違うけど・・・
たぶん、私はまだ軽いほうだと思うけど
「これがツワリかぁ。だれかぁ、助けて~!ヘルプミー!!」
って感じでした。
とりあえず、気分悪くて午前中は横になってるし
起きてても家事する気にもなれないから、お家はどんどん散らかっていくし
便秘でお腹痛いし、ダーリンは私がツライのをわかってくれないし。
私のツワリ、変なツワリで一応食べられるんですよ。
ダーリンは吐くのがツワリだと思っていたみたいだから、心配するどころか夕食の準備もまともに出来ない私にいらだっているようでした。それが一番きつかったなぁ。
お腹はすくけど食べたら胃もたれ。でも食べないと気持ち悪い
胃に優しそうな梅おかゆを食べたら、梅干が合わなかったようで吐いちゃうし。
そして、好きだった食材が食べられないんですよ
ネギとかタマネギとか食べたら吐いちゃうし、野菜を見ると気分が悪くなる。
お豆腐や納豆も気持ち悪くて食べられず、妊娠に気がついた時はオレンジがおいしかったけど
12月の中旬頃にはオレンジも食べられなくなりました。
逆に欲しくなるのは、普段そんなに食べなかったスナック菓子やピザトースト、クリームチーズをクラッカーに乗せたもの、ケーキ にアイスクリームにゼリー、チョコレートとお菓子ばっかり。
あと、お肉や揚げ物がやたら食べたくなるんですよ。
最近まで、ほんとにめちゃくちゃな食生活でした。アカチャン、大丈夫かなぁってとっても心配です。
今は気持ち悪いのも落ち着いてきて、やっと色々食べられるようになったけど
それでもやっぱりネギや葉野菜は苦手です。
ジャガイモやサツマイモをふかしたり、おそばがマイブームですねぇ。
はやいもんで、気がつけばもう5カ月。
これまで苦しかったぶん、これからは楽しい妊娠生活を送りたいと思いました。
今まで更新出来なかった過去の記事も、ゆっくり書いていこうと思います
っていっても、以前とは味覚がマダだいぶ違うけど・・・
たぶん、私はまだ軽いほうだと思うけど
「これがツワリかぁ。だれかぁ、助けて~!ヘルプミー!!」
って感じでした。
とりあえず、気分悪くて午前中は横になってるし
起きてても家事する気にもなれないから、お家はどんどん散らかっていくし
便秘でお腹痛いし、ダーリンは私がツライのをわかってくれないし。
私のツワリ、変なツワリで一応食べられるんですよ。
ダーリンは吐くのがツワリだと思っていたみたいだから、心配するどころか夕食の準備もまともに出来ない私にいらだっているようでした。それが一番きつかったなぁ。
お腹はすくけど食べたら胃もたれ。でも食べないと気持ち悪い
胃に優しそうな梅おかゆを食べたら、梅干が合わなかったようで吐いちゃうし。
そして、好きだった食材が食べられないんですよ
ネギとかタマネギとか食べたら吐いちゃうし、野菜を見ると気分が悪くなる。
お豆腐や納豆も気持ち悪くて食べられず、妊娠に気がついた時はオレンジがおいしかったけど
12月の中旬頃にはオレンジも食べられなくなりました。
逆に欲しくなるのは、普段そんなに食べなかったスナック菓子やピザトースト、クリームチーズをクラッカーに乗せたもの、ケーキ
あと、お肉や揚げ物がやたら食べたくなるんですよ。
最近まで、ほんとにめちゃくちゃな食生活でした。アカチャン、大丈夫かなぁってとっても心配です。
今は気持ち悪いのも落ち着いてきて、やっと色々食べられるようになったけど
それでもやっぱりネギや葉野菜は苦手です。
ジャガイモやサツマイモをふかしたり、おそばがマイブームですねぇ。
はやいもんで、気がつけばもう5カ月。
これまで苦しかったぶん、これからは楽しい妊娠生活を送りたいと思いました。
今まで更新出来なかった過去の記事も、ゆっくり書いていこうと思います